How many files(0-15)

競馬の予想システムで一儲を企むおっさんのヨコシマな横顔

好奇心と親心

私も親となって早5年。

子供には、小さい頃から色々な経験をさせておくことで、将来生きていくのに困らないようにと休日にはあちこち連れ回すことが多い。読み書きは勿論だが、公園で一緒に遊んだり、絵を描いたり、夏場はプールで泳ぎ方を教え、冬はソリで遊び、映画、ディズニー、温泉、旅行と、まぁ手広く?刺激を与えつつ成長を見守っている。

大人は生きていくうえで五感からの入力情報をある程度フィルタリングすることで、効率よく情報処理をおこなっているが、子供は全然そんなことがない。道を歩いていてセミの死骸を見つけては、報告してくるし、道端の花が枯れてたら、「お水をあげないと可哀そうだよ」と、およそ大人であれば見えていてもスルーするようなことにも食いつく。


f:id:taka23kz:20150905231035j:plain:right今日も電車で出かけたのだが、たまたま電車の先頭車両のさらに一番先頭の座席が空いていたので座っていたが、そこからの眺めが余程気に入ったのか、御覧のとおり、かぶりつき状態である。 色々と興味津々で見ていたが、ハッと気が付いたのか、

「見てみて~電車は(車のような)ハンドルが無いよ!!」

と教えてくれた時は、ズッコケたが、少なくとも私にはその視点は無かった。大人であれば、線路に沿って走っているんだから当然だと分かっていることでも子供には分からないし、新鮮に映る。もう私がそんな目線で物事を観察して何かを発見することは、出来ないだろう。その点において子供には叶わないなぁと思った。

子供の好奇心、これは子供の成長のためにと親があれこれと余計に手を回すよりも、好奇心を出来るだけ失わせないようにすることの方が、よっぽど子供ためになるでは無いかと思った。

勿論、世の中には危険なことなんかも沢山あるので、何にでも興味を持たれると非常に危うい。5歳という年齢は、情報はひたすら収集するもので、収集したものを取捨選択したり、真偽の判断を行うというフェーズには達していないので、その辺はやはり親の責任でしっかりと管理すべきところなんだろうな。

以前もスマホを誕生日に欲しいと言われたが、上記の観点から、そこは断固拒否しようと思う。(要するにまだ早い)

しかし、自宅用のiPadは、既に彼女の支配下にあり、そこに入ってるソフトで遊びまくっている*1ので、時間の問題だろうけど、なかなか悩ましい。

*1:勿論、ソフトのインストールは出来ないし制限された状態です